美容外科を選ぶなら、気になるのが口コミや施術内容ですよね。
そこでこのサイトでは、口コミ広場で評価が高い広島の5院を厳選!
施術メニューもまとめて紹介しちゃいます♪
広島プルミエクリニック
※2018年1月~12月の口コミから算出
Tel:0120-165-800
Tel:0120-165-800
湘南美容クリニック広島院
※2018年1月~12月の口コミから算出
Tel:0120-519-500
Tel:0120-519-500
すず美容形成外科医院
※2018年1月~12月の口コミから算出
Tel:082-222-6671
Tel:082-222-6671
さくら美容クリニック
※2018年1月~12月の口コミから算出
Tel:0120-212-238
Tel:0120-212-238
エルムクリニック 広島
※2018年1月~12月の口コミから算出
Tel:082-246-2406
Tel:082-246-2406
「口コミ広場」での口コミ総合評価が高い広島プルミエクリニック。患者さん一人ひとりの良さを活かし、ナチュラルな可愛さ・美しさに仕上げるのがモットーで、日々広島の女性たちのキレイをサポートしています。扱っている治療の数が多いことや価格が良心的なのも魅力です!
引用元:広島プルミエクリニック公式HP
https://hiroshima-biyou.com/
治療で一番不安なことの1つが、不自然な仕上がりになって周りにバレることですよね。広島プルミエクリニックでは自然さのある仕上がりに重きを置いています。カウンセリングでは、患者さんの希望や不安を丁寧に聞いたうえで、その人に合う施術を提案。無理な営業や治療のごり押しもなく、患者さんの意思を尊重してくれるようです。
患者さんが不安に思うことを排除して、安心して施術に臨めるようカウンセリング時・施術前・施術中・施術後にいたるまで、スタッフが細かな声がけなどを行い患者さんの心を和らげています。疑問や不安をとことん聞いてくれたり、施術前や施術中に話しかけてくれるなどの「患者さん目線」の対応は、施術を受ける側にとってはとてもありがたいですね。
広島プルミエクリニックの院長は、女性医師の雑賀 知歩医師。患者さんの話を丁寧に聞き、悩みに寄り添いながら、最適な治療を行うことをモットーにしています。女性ならではのお悩みの場合、男性医師には少し相談がしずらい…という女性には特に安心ですね。
親身な対応にホッとしました
すごく緊張してたのですが、優しい雰囲気の先生で、親身になって話を聞いてくれたので、とてもほっとしました。手術方法の違いや自分の目に合う手術法、ダウンタイムについても、しっかりと話をしてくれました。
※参照元:美容医療の口コミ広場(https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3016683/activity_detail/159666)
私に合う施術を提案してくれた
笑顔で自己紹介してくださりとても親身になって悩みを聞いてくれたので、色々お話しをすることができました。施術もいくつか提案があり、今の自分に合ったものをおすすめしてくれました!とても信頼できる先生だと思いました。
※参照元:美容医療の口コミ広場(https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3016683/activity_detail/3462)
広島プルミエクリニック
雑賀 知歩医師
広島プルミエクリニックの院長。患者さんの悩みに寄り添い、その人が持っている本来の美しさを引き出すことをモットーに、治療を行っています。マニュアル的な治療ではなく、常に患者さん一人ひとりに合った治療を提案。さまざまな学会に所属し、常に知識・技術を磨いているほか、日本エステティック協会の認定フェイシャルエステティシャンでもあります。美容をトータルに相談できる心強い先生です。
所在地 | 広島県広島市中区本通7-29 アイビービル4F |
---|---|
診療時間 | 9:00~18:00 |
休診日 | 火曜・日曜 |
全国展開をしていて、知名度も高い湘南美容クリニックの広島院です。男女ともに、診療内容が幅広いことが特徴です。立町駅徒歩1分の好立地にあり、アクセスが良いのも魅力!
引用元:湘南美容クリニック広島院公式HP
https://www.sbc-hiroshima.com/
「日本形成外科学会認定専門医」と「美容外科歴25年」の医師が在籍する湘南美容クリニック広島院。その実績やプロフィールは公式ホームページから確認できます。
全国的に展開している大手美容外科「湘南美容クリニック」の広島院。その知名度で選ぶ人も多いようです。
最寄駅(広電 立町駅)から徒歩でたった1分という、通いやすい立地もうれしいポイントです。中心部に近いので、クリニックに行った後に遊ぶこともできそう♪
先生が話しやすかった
今では、かかりつけのクリニックになっています。サーマクール、ウルトラリフト、スペクトラなどを受けました。先生も話しやすいし、看護師さんも感じがよかったです。
※参照元:美容医療の口コミ広場(https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3013420/activity_detail/43208)
緊張が解けました
先生が二重の幅や形をきめながら「こんな感じも可愛いよ」「可愛くなりますよ」と声をかけてくださるので、緊張も解けるし、安心して任せています。
※参照元:美容医療の口コミ広場(https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3013420/activity_detail/13172)
湘南美容クリニック 広島院
福田 康裕医師
院長の福田 康裕医師は、日本形成外科学会認定専門医。大学卒業後に形成外科を学び、日本形成外科学会の専門医を取得しています。患者さんの明るい未来を作る手伝いをするため、日々知識と技術磨きをしています。
所在地 | 広島県広島市中区八丁堀16-3 広島第一ビル6F |
---|---|
診療時間 | 9:00~18:00 |
休診日 | なし |
美容外科・美容皮膚科・形成外科を設け、幅広い治療を提供しているすず美容形成外科医院。患者さんの不安にしっかり寄り添い、患者さんと医師との「目線」を大切にしているクリニックです。
引用元:すず美容形成外科医院公式HP
http://www.suzu-clinic.com/
すず美容形成外科医院では、女性院長が直接カウンセリングにあたってくれます。さまざまな症例を交えながら丁寧に説明を行ってくれるので安心。カウセリング後に「今日はやめよう」というのも大丈夫だそうです。
一人ひとりの細かな要望に応えられるよう、メディカルエステやレーザーなどの切らない治療から、メスを使った施術まで、幅広いメニューを提供しています。
治療後にメイクができるスペースも用意されているので、次の予定がある日でも安心。大きな鏡を見ながらゆったりとメイクができるのは女性にとっては嬉しいポイントですね。
スタッフも医師も女性でした
このクリニックを選んだ理由は、スタッフも女性だけで、女医さんで雰囲気が良いと感じたからです。通いやすいのもポイントでした。
※参照元:美容医療の口コミ広場(https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3017630/activity_detail/101704)
丁寧な対応でした
とても丁寧な対応でわかりやすく、安心して手術を受けることができました。
※参照元:美容医療の口コミ広場(https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3017630/activity_detail/158619)
すず美容形成外科医院
岩垂 鈴香医師
大学病院や広島の形成外科病院で勤務経験を積み、すず美容形成外科医院を開業。患者さんが、美容外科に行ってよかった!と思える診療を心がけています。日本形成外科学会認定専門医で、日本形成外科学会、日本美容外科学会、日本美容皮膚科学会、日本頭蓋顎顔面外科学会、日本レーザー医学会にも所属しています。
所在地 | 広島県広島市中区鉄砲町10-13 八丁堀伊藤久芳堂ビル 6F |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
ワンドクター制をとっているさくら美容クリニック。「説明と結果が違う…」ということがないように、院長が責任を持って対応してくれます!
患者さんの希望であっても、できない治療は「できない」とハッキリ伝える姿勢をとっています。「受けてみたけど希望と違った…」といったことがないよう、説明も詳しく行ってくれます。
患者さんに、手術を受ける事に関してじっくり考える時間をとっています。そのため、大きな手術の場合などはとくに、カウンセリング当日の施術はおすすめしないそうです。
プライバシーを重視しているさくら美容クリニック。待合室やクリニック内での移動で、他の患者さんと顔を合わせることがないよう配慮してくれます。
キビキビしていてよかった
お世話になりました。分かりやすい説明、キビキビとした部屋移動、ありがとうございます。
※参照元:美容医療の口コミ広場(https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3020166/activity_detail/86031)
院長対応で安心感がある
友達に勧められたのと、院長がすべてやってもらえるとのことだったので安心感がありました。
※参照元:美容医療の口コミ広場(https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3020166/activity_detail/144775)
さくら美容クリニック
棒谷 智之医師
院長の棒谷 智之医師は、医師歴30年。はじめの8年間は外科医として医師の基礎を身に付け、その後美容外科医となって20年の経験を積んでいます。日本美容外科学会や日本抗加齢学会など、美容医療関連の学会にも多く所属している医師です。
所在地 | 広島県広島市中区幟町14-14 広島教販ビル4F |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | - |
女性医師がメインで相談に乗ってくれる美容皮膚科のエルムクリニック広島院。医療レーザー脱毛、シミ、しわ、たるみ、ニキビ、ほくろ、イボ、乾燥肌などの悩みを聞き、肌の状態をみて一人ひとりに最適な治療法を提案してもらえます。
引用元:エルムクリニック公式HP
http://www.elm-clinic.jp/
エルムクリニックは、スキンケアやエイジングケア、レーザー脱毛などをメインで行う美容皮膚科。女性・男性共にさまざまな悩みを聞き、一人ひとりの肌に合った治療を提案しています。
エルムクリニック広島院は、院長の佐藤亜美子医師をはじめ、女性の医師がメインで活躍。「男性にはちょっと相談しづらい…」という方でも安心して通えます。
直接来院しなくてもオンラインで診療してもらえるシステムを導入。PCかスマートフォンで、専用サイトまたはアプリをダウンロードすることで使用可能です。忙しくてクリニックに行けない人や、遠方に住んでいる人、クリニックに行くのが少し恥ずかしい…と感じる人にはとても便利なサービスです。
丁寧なカウンセリング
カウンセリングは丁寧で、質問に対しても適切に答えてくれました。また無理に勧める事なく、肌の状態を見てアドバイスをくれました。
※参照元:美容医療の口コミ広場(https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_1101690/activity_detail/24980)
簡潔な説明がわかりやすい
受付のスタッフの方や先生ともに親切で丁寧でした。(病院独特のツンケンした感じはゼロ)
施術説明も、事前に得た情報に対して簡潔に説明してくださり、無理に高額な施術や化粧品を勧めてくる事もなく、リーズナブルで納得のいく施術をしていただけました。
※参照元:美容医療の口コミ広場(https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_1101690/activity_detail/1447)
エルムクリニック
佐藤 亜美子医師
日本美容皮膚科学会、日本抗加齢医学会、日本酸化療法研究会の会員で、美容医療に精通しています。女性ならではの視点から、患者さんをサポートすることを心がけています。エルムクリニック広島院には、院長の他にも女性の医師が在籍しています。
所在地 | 広島県広島市中区大手町2‐7-3 大手町原田ビル5F |
---|---|
診療時間 | 9:00~18:00 |
休診日 | 不定休 |
毎朝アイプチで二重を作っている…という方も少なくないと思いますが、その時間とこれまでにかかった総額を考えてみたことはありますか…?
最近は気軽にできる切らない二重整形も増えていますし、思い切ってチャレンジしてみるのも1つの手です!
当サイトでは、二重整形に対応している広島のおすすめクリニックを紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね!
エステ脱毛よりも効果が高く、通う回数も少ないことで人気が高まっている医療脱毛。
「美容外科で受けた初めての治療はレーザー脱毛」という女性も多いそうです(※@コスメの調査より)!当サイトでは、広島で医療脱毛を扱っているクリニックの中からおすすめを厳選して紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
二重整形や医療脱毛以外にも、広島の美容外科で受けられる治療メニューはたくさん!以下に、一覧にまとめてみました。
ニキビやニキビ跡、毛穴でお悩みの方のために、それぞれの原因と、対応できる治療の種類(費用相場なども調査)を紹介しています。
シミ・そばかすができる原因や、対応できる美容治療を紹介。各治療の特徴や費用、リスクなどもまとめています。
高さや形など、悩みを持っている人が多い鼻。対応できる治療の種類と、各治療の特徴・費用相場・リスクなどをまとめてみました。
二重整形以外にも、目周りの整形術は色々。代表的な治療である「目頭切開」「涙袋形成」について、治療の特徴や費用、リスクなどを解説しています。
シリコン挿入やヒアルロン酸注入など、さまざまある豊胸術の種類を紹介。それぞれの特徴や料金相場、副作用などをまとめています。
ぽっちゃりでお悩みの人のために、脂肪吸引術の主な種類と、各施術の特徴、料金相場、副作用・リスクなどを紹介しています。
男性・女性問わず悩む人が少なくない多汗症・わきが。対応できる治療の種類と、その特徴や費用、リスクなどを調べています。
女性の永遠の憧れ、小顔。対応できる治療の種類と、各治療の概要やリスク、料金相場などをまとめてみました。
目的に合わせたさまざまな種類がある美容注射。その主な種類と、それぞれの特徴、副作用・リスク、料金相場などを調べています。
ほくろを除去できる一般的な治療方法と、その概要、副作用・リスク、料金相場などをまとめています。
切らないメディカルダイエットとして注目を浴びている脂肪溶解注射。その特徴やメリット・デメリット、一般的な費用、リスクなどを解説しています。
タトゥーを除去できる主な治療と、それぞれの特徴、副作用(リスク)、平均費用などをリサーチしました。
あご周りの整形の中で、一般的なものを紹介。それぞれの特徴や副作用・リスク、平均費用などをまとめています。
さまざまなアプローチがあるしわ治療。代表的な治療法と、その特徴、費用、副作用などを解説しています。
加齢とともに気になり出す顔のたるみ。これを除去するための治療として代表的なものを紹介します。それぞれの特徴(費用やリスク・副作用を含め)をまとめました。
顔のリフトアップ術の代表的な方法を紹介。それぞれの特徴や費用、リスク・副作用などをまとめています。
眼瞼下垂とはどんな症状なのかを解説するとともに、対応する治療法を詳しく紹介しています。
婦人科形成とは一体何か?を解説しながら、対応する治療法についても紹介。費用やリスク・副作用などもまとめました。
札幌から福岡まで全国に9院展開をしている「聖心美容クリニック」の広島院。医学的根拠のあるメニューの提供を最重視しており、設備と機器を揃えて幅広い治療法を提供しています。
住所 | 広島県広島市中区本通3‐10本通サザン3F |
---|---|
営業時間 | 9:30~23:00 |
休業日 | HPに記載なし |
連絡先 | 0120-509-905 |
「肌再生のクリニック」を謳っている並木Sクリニック。しわ・シミ・たるみに対する塗り薬やレーザー治療を得意としています。
住所 | 広島県広島市中区三川町5‐11 |
---|---|
営業時間 | 11:00~19:00 |
休業日 | 火曜日 |
連絡先 | 0120-72-2219 |
レーザーや光治療など、美容医療機器を用いる美容皮膚科を中心に、注射から手術まで幅広いメニューに対応しています。
住所 | 広島県広島市中区紙屋町2-2-2紙屋町ビル5F |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
休業日 | 土日・祝日も対応 |
連絡先 | 0120-531-200 |
25年以上の経験を持つ院長だけが診察にあたります。カウンセリングからアフターケアまで一貫して担当してくれます。
住所 | 広島県広島市中区銀山町1-1 1フジスカイビル5F |
---|---|
営業時間 | 9:30~20:00 |
休業日 | 不定休 |
連絡先 | 0120-088-430 |
カウンセリングを直接院長が受けてくれるのがうれしいポイント。また、男性専用の治療メニューも用意されています。
住所 | 広島県広島市中区大手町3‐1‐7中国電力本社前 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
休業日 | 水曜・日曜・祝日 |
連絡先 | 082-248-3388 |
美容外科医として10年以上の経験がある医師、日本形成外科学会認定医の資格を持ち美容外科経験を3年以上持つ医師だけが手術を担当します。
住所 | 広島県福山市三之丸町7-21 大福三之丸ビル3F |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
休業日 | HPに記載なし |
連絡先 | 0120-658-958 |
保険適用となる治療も多く扱っている形成外科医院。幅広い悩みに対応してくれるでしょう。
住所 | 広島県広島市南区段原南2‐3‐22 |
---|---|
営業時間 | 8:30~12:00、15:00~18:00(土曜8:30~12:00、13:30~15:00) |
休業日 | 木曜・日曜・祝祭日 |
連絡先 | 082-264-8800 |
形成外科、美容外科のメニューのほか、一般皮膚科のメニューも提供しているクリニックです。
住所 | 広島県福山市南蔵王町5-17-36 |
---|---|
営業時間 | 月~土9:00~12:30、15:30~18:00 |
休業日 | 日曜・祝日・火曜午後 |
連絡先 | 084-983-1600 |
一般的な美容外科の治療メニューはもちろん、薄毛治療にも力を入れているクリニック。薄毛治療専門センターを併設しています。
住所 | 広島県福山市東桜町2-7アインビル4F |
---|---|
営業時間 | HPに記載なし |
休業日 | HPに記載なし |
連絡先 | 0120-107-379 |
院長の得意分野は顔周りの施術(とくに二重・目元・目の下・鼻・フェイスリフトなど)。カウンセリングを重視しているのもポイントです。
住所 | 広島県広島市中区八丁堀12‐4八丁堀わかばビル5F |
---|---|
営業時間 | 10:00~13:00、14:00~19:00 |
休業日 | 木曜、日曜・祝日 |
連絡先 | 082-836-4821 |
レーザー・光治療機による脱毛やフェイシャル、シンプルスキンケアに力を入れているクリニック。メスや糸を使った施術は行っていません。
住所 | 広島県広島市中区新天地5-14 白純ビル3F |
---|---|
営業時間 | 11:00~14:00、15:00~20:00 |
休業日 | 木曜、第2・4水曜、第1・3日曜、祝日 |
連絡先 | 082-545-0281 |
医療脱毛の専門クリニック。3種類の脱毛マシンが揃っており、一人ひとりの毛質や肌質をみて施術を行ってくれます。
住所 | 広島県広島市中区中町7-41広島三栄ビル4F |
---|---|
営業時間 | 10:00~14:00、15:00~20:00 |
休業日 | 不定期(HPで確認可能) |
連絡先 | 0120-825-588 |
ホスピタリティ(もてなし)とヒーリング(癒し)をモットーとするカルミア美肌クリニック。まるでエステサロンのようなリラクゼーション空間で、医療機関ならではの美容施術を受けられるという、贅沢な美容クリニックです。
住所 | 広島県 広島市中区中町2-5 ロアール並木通り3F |
---|---|
営業時間 | 平日13:00~21:00/土日祝10:00~18:00 |
休業日 | 不定期(HPで確認可能) |
連絡先 | 0120-162-000 |
「生まれたての肌に近づける」をコンセプトにしたクリニック。アレルギーやニキビなどの皮膚科としてはもちろん、院長が女性であるためか「女性の気持ちを分かってくれる」と、脱毛やピーリングなど美容治療を目的に来院する女性患者も多いのが特徴です。
住所 | 広島県 広島市中区鉄砲町3-1 |
---|---|
営業時間 | 平日9:00~13:00、15:00~18:00/土曜9:00~13:00、14:00~17:00 |
休業日 | 木曜・日曜・祝日 |
連絡先 | 082-221-1446 |
治療前のていねいな説明と明朗会計で評判の形成外科・美容外科クリニック。しかもできるだけ保険適用の治療が受けられるよう提案してくれるため、費用の問題で受診を躊躇している人も、一度相談してみると良いでしょう。
住所 | 広島県 広島市中区基町6-27アクア広島センター街9F |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
休業日 | 火曜・日曜・祝日 |
連絡先 | 082-223-1103 |
元々昭和16年に整形外科として誕生した、クリニックとして長い経験を持つあきもと皮膚科整形外科。2018年に皮膚科担当医を迎えて皮膚科も併設し、美容皮膚科の分野にも対応できるようになりました。
住所 | 広島県 広島市南区的場町1-7-21 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:30 |
休業日 | 木曜・日曜・祝日 |
連絡先 | 082-261-4663 |
昭和2年開院という歴史あるクリニック。しかし医療機器や医療技術は常に最新のものを取り揃えるようにしています。メディカルエステの分野でも幅広い治療法を取り扱っている点が特徴です。
住所 | 広島県 広島県福山市笠岡町1-1 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 木曜・日曜 |
連絡先 | 084-922-0199 |
美容クリニックとエステサロンが融合した、アンベリエクリニック。エステサロンの持つホスピタリティやリラクゼーション空間を提供しつつも、施術に関しては医師が監修・フォローするという体制をとっています。
住所 | 広島県 広島市中区基町6-27 そごう広島店新館地下1階 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
休業日 | そごうに準ずると記載あり |
連絡先 | 0120-68-0525 |
歯科・形成外科・皮膚科に対応できる、にいたにクリニック。元は昭和57年開院の内科・外科「仁井谷病院」が進化したもので、現在美容皮膚科の分野では脱毛やまつ毛治療などを取り扱っています。
住所 | 広島県呉市中通2-8-18 |
---|---|
営業時間 | 平日 9:30~18:00/土曜 9:00~13:00 |
休業日 | 日曜・祝日 |
連絡先 | 0120-49-8686 |
一般皮膚科の他に美容皮膚科にも対応しており、特にシミやニキビ跡治療、コラーゲン生成など美肌治療のメニューが豊富なのが特徴です。なりたい肌に合わせて適切な施術を選択できるのが嬉しいポイント。
住所 | 広島県広島市西区観音町15-1 |
---|---|
営業時間 | 平日 9:00~18:00/木曜 ~12:30/土曜 ~14:30 |
休業日 | 木曜午後・日曜日 |
連絡先 | 0120-165-800 |
2017年開院の、新しい綺麗な院内・設備が嬉しい、たなかクリニック。特に最先端のレーザーやラジオ派を使用した豊富な美肌メニューが自慢です。院長の父親が運営する皮膚科クリニックとの協力体制もあり、医療技術や対応力にも十分な自信をもっています。
住所 | 広島県福山市駅家町大字上山守450-5 |
---|---|
営業時間 | 平日 9:00~12:00/15:00~18:30/土曜 9:00~12:00 |
休業日 | 水曜午後・日曜・祝日 |
連絡先 | 084-999-0155 |
親子二代で運営するなかの皮ふ科泌尿器科ですが、このうち皮膚科を扱うのは娘の安田貴恵医師。女性医師なので美容治療の相談もしやすいと評判です。特にニキビ治療に強く、まずは気軽に相談してほしいとのことです。
住所 | 広島県広島市中区千田町1-3-3 2F |
---|---|
営業時間 | 平日 9:00~12:00/15:00~18:30/土曜 9:00~12:00 |
休業日 | 日曜・祝日 |
連絡先 | 082-243-8181 |
東広島市内では数少ない、フォトフェイシャルやケミカルピーリングを取り扱うクリニック。特に一度の照射で様々な美肌効果を発揮するスーパーフォトセラピーがおすすめです。
住所 | 広島県東広島市西条町下見4471-2-103 |
---|---|
営業時間 | 月~水・金 9:00~12:30/14:30~18:00/土 9:00~12:30/14:30~17:00 |
休業日 | 木曜・日曜・祝日 |
連絡先 | 082-493-5650 |
美容皮膚科の診療時間は比較的短いものの、フォトフェイシャルやケミカルピーリングなど基本的な美容治療は全てカバーしています。その上メディカルコスメも取り扱っているため、ホームケアで美肌を目指したい人にもおすすめのクリニックです。
住所 | 広島県安芸郡府中町大須1-19-19 |
---|---|
営業時間 | 美容施術(完全予約制)月~水・金 14:00~14:30 |
休業日 | 日曜・祝日 |
連絡先 | 082-561-0303 |
「地域の皮膚のかかりつけ医になること」がモットーのましの皮ふ科クリニック。患者さんが安心して通えるようくつろいだ雰囲気と分かりやすい説明を心がけています。女性や子どもと一緒でも通いやすいよう様々な設備も用意されています。
住所 | 広島市安佐南区東原1-1-2 クリニックビル4F |
---|---|
営業時間 | 月・火・木・金 8:45~12:45/14:45~17:15/土 8:45~12:45 |
休業日 | 水曜・日曜・祝日 |
連絡先 | 082-832-2834 |
主に一般皮膚科及び美容皮膚科、そしてアレルギー科を取り扱っているはたの皮膚科クリニック。必要とあれば形成外科的施術も受けられる、専門性のある医療も提供しているクリニックです。男性医師と女性医師の両方が常駐しているのもポイント。
住所 | 広島県広島市南区宇品西3-1-45-2(クリニックモール宇品内) |
---|---|
営業時間 | 9:00〜12:30/15:00〜18:00 |
休業日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
連絡先 | 082-250-3337 |
「スキン&ハートケア」をモットーとするだいこく皮ふ科・アレルギー科。肌の悩みを治療することで心の健康にも寄与することを目指し、一人一人に合ったキメの細かい対応をしています。県内でいち早くメディカルエステを取り入れた病院でもあります。
住所 | 広島県広島市中区三川町1-20 ピンクリボン39ビル 3F |
---|---|
営業時間 | 平日 9:00〜13:00/15:00〜18:00 |
休業日 | 木曜・日曜・祝日 |
連絡先 | 082-241-0811 |
多い日には1日300人が来院するという、大人気の皮膚科。その技術は勿論のこと、院内は完全個室やリラクゼーションBGMなど、まるでエステサロンのような空間でゆったりと施術を受けられます。
住所 | 広島県広島市中区幟町13-4 広島マツダビル2F |
---|---|
営業時間 | 平日 8:30〜11:30/12:30〜17:30/土 8:30〜11:30/12:30〜16:30 |
休業日 | 水曜・日曜・祝日 |
連絡先 | 082-227-4412 |